当初赤沼から少し上に登ってキノコ採りの予定だったが、相方の山頂に行く強い気持ちに押され赤倉岳山頂へ。仙人橋に9時半頃到着したがすでに数台の車が駐車しています。周りの紅葉はすでに終わりかけています。
赤沼までの平坦部のブナ林は、明るい陽の光りで枯れた葉っぱまで鮮やかに見えています。
落葉したブナの葉っぱ達。長い時間を掛けて腐葉土になることでしょう。
赤沼の周辺はすでに紅葉は終わって寂しい雰囲気ですが、湖面は濃いブルーの色となっています。先日NHKのニュース番組で吾妻連峰の「魔女の瞳」という湖が紹介されていました。それに近い色合いと感じました。
葉っぱが落ちると見晴らしがよくなり、高田大岳もハッキリと望めます。
途中登山道横にナメコを発見、結構採れ夕飯のみそ汁に入ってもらいました。
1090mピーク鞍部付近からの赤沼俯瞰です。赤沼の色具合が目立ちます。
熊に齧られ標示も無くなった山頂標柱です。見通しが効かないのが残念!!
遅い出発だったので早々に下山、途中からの大岳方面です。
間道分岐付近からの高田大岳です。湿原は葦原になっています。
赤沼近くまで降りて来ると、ブナの大木が目立つようになってきます。
赤沼の湖面をバックにし、カエデの赤が鮮やかです。上部は登山道に雪が残っていましたが、ヤブも無い快適な状態でした。少し前にネマガリダケを刈り払いした跡がありました。ただ仙人橋から赤沼までの広い登山道は泥濘、長靴でなければ歩けない状態です。整備が必要かと思います。
コメントをお書きください